紀州・有田 岩武果樹園 こだわり蜜柑ジュース 小瓶(200ml)10本入り |岩武果樹園 |

¥5,000

和歌山県のエコファーマー 岩武果樹園が"手間"と"時間"をかけてつくる究極のみかんジュースをご賞味ください。
ご注文から1週間以内に生産者より直接お届けします。

☑低農薬・有機栽培の有田みかん果汁100%
☑保存料なし
☑添加物なし

独自の製法により「皮」や「小袋」まで取り除いてから絞っているので、
苦みや油分が含まれず、有田みかん本来のさわやかでソフトな甘さが味わえます。

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「acd.co.jp」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「acd.co.jp」so that you can receive our e-mail

*Tax included.

*Additional shipping charges may apply, See detail..

About shipping fees

The shipping fee for this item varies by the shipping method.
  • 和歌山県からヤマト運輸または佐川急便

    ご注文の重量に応じて運輸会社を決めさせていただきます。

    Regional setting
    • Hokkaido

      • Hokkaido ¥780
    • Tohoku

      • Aomori ¥0
      • Iwate ¥0
      • Miyagi ¥0
      • Akita ¥0
      • Yamagata ¥0
      • Fukushima ¥0
    • Kanto

      • Ibaraki ¥0
      • Tochigi ¥0
      • Gumma ¥0
      • Saitama ¥0
      • Chiba ¥0
      • Tokyo ¥0
      • Kanagawa ¥0
      • Yamanashi ¥0
    • Shinetsu

      • Niigata ¥0
      • Nagano ¥0
    • Hokuriku

      • Toyama ¥0
      • Ishikawa ¥0
      • Fukui ¥0
    • Tokai

      • Gifu ¥0
      • Shizuoka ¥0
      • Aichi ¥0
      • Mie ¥0
    • Kinki

      • Shiga ¥0
      • Kyoto ¥0
      • Osaka ¥0
      • Hyogo ¥0
      • Nara ¥0
      • Wakayama ¥0
    • Chugoku

      • Tottori ¥0
      • Shimane ¥0
      • Okayama ¥0
      • Hiroshima ¥0
      • Yamaguchi ¥0
    • Shikoku

      • Tokushima ¥0
      • Kagawa ¥0
      • Ehime ¥0
      • Kochi ¥0
    • Kyushu

      • Fukuoka ¥0
      • Saga ¥0
      • Nagasaki ¥0
      • Kumamoto ¥0
      • Oita ¥0
      • Miyazaki ¥0
      • Kagoshima ¥0
    • Okinawa

      • Okinawa ¥960

*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥7,000 will be free.

Report

保存料・添加物を一切使っていない
自然なままのストレート果汁100%

独自の製法により、皮や小袋の苦みや油分が入らないので、甘くソフトな味わい。

そのまま食べても、もちろん美味しいみかんですから、ジュースの味はご想像のとおり!

保存料や添加物も一切使っていない、自然なままのストレート果汁100%です。

限定生産品ですので、季節により品切れすることがあります。お早めにどうぞ!

30年前にスタートした有機栽培

和歌山県金屋町にある岩武果樹園。

ここの主、岩本 武幸さんが有機栽培、低農薬によるみかんづくりに取り組みはじめたのは、なんと昭和40年代! もちろん、周囲に支持者はおろか、理解してくれる人は誰ひとりいないなかでの、孤軍奮闘の時期だったそうです。

岩本さんも“農薬が、食べる人のからだに影響しないはずはない”との確信は持ちながらも、まったくの手さぐり状態。試行錯誤を繰り返しながら、有機栽培と農薬を減らすことによって、健康でおいしいみかんを育てるノウハウを確かなものにしてきました(現在では、農水省の有機栽培ガイドラインにのっとった有機栽培と、従来の慣行栽培の基準から農薬を半分に減らした特別栽培を行っているとのこと)。

とはいえ、それまでの販売ルートは農協を通してのものだけ。どんなに“健康でおいしいみかん”を作っても、農協のマニュアルにのっとって、農薬や防腐剤を使わなければ、農協は引き取ってくれません。さらに、有機栽培が日の目を見るようになってからも、直接の販売ルートをもたないがためのジレンマに悩んでいたといいます。

生産者と消費者、おたがいの顔が見える関係を作りたい!

転機がおとずれたのは、証券会社のサラリーマンだった息子の圭司さんが、いっしょにみかんを作ろうともどってきたときでした。父からみかん作りについて学びながら、圭司さんは、“安全でおいしい”ものを作るだけではなく、それを直接、お客さまに届ける方法の必要性を実感。

一般の消費者はたべものに対して、なにをもとめているのか。どのように考えているのか。さまざまなフォーラムや会合に参加しながら、独自の販売ルートも確立してきました。お客さまに、“岩武果樹園のみかんだから、安心して食べられる”と思っていただくことが、なによりもうれしい……。生産者と消費者が、おたがいに顔の見えるおつき合いをめざして、直接の宅配もはじめました。いまでは、約150軒のお客さまへ、直接お届けしているとのことで、お客さまからの声が、なによりの喜びだそうです。

“樹で熟してから出荷する”、そのあたりまえのことにこだわる

10月、シーズン最初の温州みかんの出荷がはじまります。これは甘さの決まる夏場に、いかに水分を切るかで糖度に差が出てくるそう。岩武果樹園では、樹の根元に白いビニールシートを敷いて、雨の水分が樹に入らないようにする“マルチ栽培”を行っています。これによって、ぎゅっと甘さが凝縮した、美味しいみかんになるのです。また、太陽の光が反射するため、お日さまにあたったいい色になるのだとも。

樹には、糖度ごとに、糖度12は赤、糖度11は黄色、糖度10は青のリボンがつけてあります。年によって育成をみながら、糖度の高い赤いリボンのついた樹から収穫して、みなさまにお届けしています。1万本以上もある果樹を1本ずつ、サンプルをとって糖度を調べるのは、かなり手間ひまのかかる作業ですが、これもお客さまの立場で考えた岩武果樹園ならではのこと。“同じ箱に入ったみかんの甘さがばらばらだと、がっかりされるでしょう。でも、これなら1箱に入っているみかんの甘さを均等にそろえることができるんです”と圭司さん。

“ちゃんと樹で熟したもの”だけを収穫する。あたりまえのようでいて、いまではむずかしくなっていることを、親子2代、家族みんなでやりつづけているのが岩武果樹園なのです。

内容量

●小瓶(1本200ml)10本入り
●原料:有田みかん100%、

生産者

和歌山県 岩武果樹園

http://www.iwatake.com/

お届けまでの期間

1週間以内に生産者より発送致します。

贈答品の場合には、ご要望に応じた短冊をつけてお届けいたします。

Reviews of this shop

BLOG

VIEW MORE

CONTACT

商品に関するお問い合わせなど お気軽にご相談ください